佐々木一夫 (ささき かずお)– Author –

弁護士法人アクロピース代表弁護士
東京弁護士会所属
私のモットーは「誰が何と言おうとあなたの味方」です。事務所の理念は「最高の法務知識」のもとでみなさまをサポートすることです。みなさまが納得できる結果を勝ち取るため、最後まで徹底してサポートしますので、相続問題にお困りの方はお気軽に当事務所までご相談ください。
-
離婚の慰謝料の相場はどのくらい?離婚の原因別の金額や請求手順を弁護士が解説
「離婚で慰謝料の相場はどのくらい?」「金額はどうやって決まるの?」と疑問に思っていませんか。 離婚の慰謝料は、相手の不法行為によって受けた精神的苦痛に対し、損害賠償として支払われるお金です。 慰謝料の相場は離婚の原因によって変動しますが、5... -
浮気で慰謝料は請求できる?結婚してなくても請求できるケースや時効についても解説【弁護士監修】
「浮気されたけど、慰謝料って本当にもらえるの?」「証拠がないとダメなの?」とお悩みではありませんか。 浮気が原因で深く傷ついても、請求できるのかわからず、何から手を付けて良いか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 浮気による慰謝料請求... -
離婚の弁護士費用はいくら?相場や内訳・払えない場合の対処法を弁護士が解説
離婚に関する手続きや話し合いを進めるなかで、「弁護士に頼んだ方がいいのかな」「でも費用が心配…」と感じる方は多いのではないでしょうか。 離婚の弁護士費用は手続きごとによって相場が異なりますが、離婚公正証書の作成だけでも20万円程度、離婚の条... -
離婚時の財産分与はどうなる?家や貯金の分け方・手続きの流れを弁護士が解説
「離婚するときの財産ってどうやって分けるの?」「家や預金はどうなるの?」と悩んでいませんか。 離婚時の財産分与とは、婚姻中に夫婦で築いた財産を公平に分け合う制度です。預貯金や不動産だけでなく、退職金や保険まで対象になる場合があります。 し... -
熟年離婚の財産分与はどうすべき?具体的な進め方や起こりやすいトラブルを解説【弁護士監修】
「熟年離婚したいけれど金銭面が不安……」「財産分与で損をしたくない」と悩んでいませんか? 特に生活資金をどう確保するかは、熟年離婚を考える方にとって大きな不安材料になるでしょう。 熟年離婚における財産分与は、資産の種類が多岐にわたるうえ、分... -
【弁護士監修】財産分与は弁護士に相談すべき?依頼のメリットや費用相場を解説
「離婚後の生活のために財産はきちんと分けたいけど、相手が協力してくれない…」「相手の財産がどれだけあるか分からない。もしかしたら隠されているかもしれない…」 離婚という人生の大きな岐路において、上記のような不安や疑問を抱くのは当然のことです...
1