個人再生における履行テストとは?実施期間や失敗したらどうなるのか解説!
個人再生で借金問題を解決しようとするとき、履行テストというものを実施する裁判所があります。
この履行テストにパスしないと個人再生の許可がおりません。
履行テストとは、分かりやすく言えば、きちんと返済ができるかをチェックするテストです。
自己破産はすべてがチャラになるのに対し、個人再生は大幅に借金が減額されるものの、きちんと決められた期間に残額を返済しなければなりません。
大幅に借金を減らしてもらったにもかかわらず、返済できませんでしたでは筋が通りません。
返済不能とならないよう事前に返済計画をつくり、債務者に返済の練習をさせるというわけです。
個人再生をして借金を減らすためにもしっかりと履行テストにパスしましょう。
今回は、個人再生における履行テストについて、詳細に解説していきます。
履行テストとは、きちんと返済できるかチェックするもの
個人再生は、借金を5分の1から10分の1まで減らせる債務整理の一つです。
全ての借金がゼロになる自己破産とは違い、大幅に借金は減りますが決められた期日までにきちんと返済をしなければいけません。
個人再生は、再生計画の許可を得てから原則3年(最長5年)以内に借金を返済していきます。
当たり前ですが、きちんと期限内に返済しなければいけません。
せっかく個人再生を認めてもらっても返済不能になったら個人再生の意味がありません。
債務者が返済不能に陥らないように、きちんと返済するように、返済計画にそって予行演習をします。
その予行演習が履行テストです。債務者がきちんと期限内に返済できるのか裁判所がテスト、チェックします。
もちろんテストなのできちんと返済ができなければ不合格となり、個人再生が認められません。
履行テストは、収入と支出から現状を把握し返済能力を確認したのち、実際に毎月決められた額を払わせることで、今後支払いができるかどうかをチェックします。
この履行テストに合格すると個人再生の手続きが進められます。
個人再生を利用するには、まず履行テストに通ることを考えましょう。
注意すべきは、履行テストが全国統一ルールではないということです。
履行テストは、裁判所によって異なりますので、詳細は個人再生に詳しい弁護士にご相談ください。
個人再生の履行テストの返金はいつから
履行テストが行われる場合、個人再生申立後、原則1週間以内に振り込みをします。
履行テストに合格しないと個人再生ができませんので、お金を用意してきちんと振り込みましょう。
履行テストが上手くいくよう弁護士に相談の上、万全の対策をしておくことです。
ちなみに、東京の場合(東京地裁)は、個人再生委員の指定口座に入金します。
入金額は、返済計画で決めた金額(計画弁済予定額)です。
履行テストはプレ返済ですが、今後返済していかないといけない月々の額と同じ金額を支払います。
履行テストの実施期間
履行テスト実施期間は、裁判所ごとに異なりますが、個人再生の申し立てから裁判所の許可が下りるまでです。
東京の場合(東京地裁)、履行テストは6カ月間(1カ月に1回×6)実施されることが多いです。
個人再生における履行テストについての詳細は、地域の弁護士にご相談ください。
履行テストに失敗すると個人再生が許可されない
履行テストは、その名の通りテストですので、失敗すて落ちると個人再生の許可がおりません。
きちんと毎月期日までに支払いができるかチェックされます。
テストに落ちないようにしっかりお金を用意して期日までに支払いましょう。
履行テストに落ちてしまうと最終手段の自己破産しか残っていません。
自己破産は借金をゼロにできるメリットがありますが、財産を全て没収されてしまうデメリットがあります。
財産を残したい場合は、履行テストに合格して個人再生で借金問題を解決しましょう。
個人再生がよいか、自己破産がよいかなどの判断は、債務整理に強い弁護士にご相談ください。
また、個人再生は事前準備が重要になりますので、個人再生に詳しい弁護士に相談の上、対処してください。
まとめ
個人再生の利点は、借金を5分の1から10分の1まで大幅に減額でき、かつ財産・資産を守れるところです。
一方で、自己破産に比べると個人再生は手続きに時間と労力がかかります。
特に大変なのが履行テストです。
履行テストは、債務者がきちんと残額を返済できるかチェックする裁判所が行うテストです。
テスト期間は裁判所によって異なりますが、東京では約6カ月間です。
毎月きちんと決められた額を支払えるかチェックされます。
テストに合格すれば、個人再生の手続きを進められます。
一方で、不合格になれば個人再生の許可が下りず、個人再生で債務を整理することができません。
個人再生が使えない場合は、最終手段の自己破産で借金を処理することになります。
自己破産は財産・資産を全て没収されるので、自宅やマイカーなどを残したい場合は履行テストに合格し個人再生で債務を整理するしかありません。
個人再生は、手続きが複雑なので弁護士への依頼が必要になります。
弁護士にご依頼頂ければ、履行テスト対策から必要書類の収集・処理まで全てお任せいただけます。
また、個人再生と自己破産のどちらが適しているかなどのご相談も大歓迎です。
債務整理の業務経験豊富な弁護士が相談者様に適したプランをご案内します。
履行テストなど個人再生のことでお悩みなら、ぜひ弁護士にご相談ください。